JOBS SEARCH

Technology

ITセキュリティ担当<マネージャー>

Tokyo Japan

  • Hours:
    35 HOURS / WEEK
  • Contract Type:
    Regular
  • Type Of employment:
    Full time
  • Job ID:
    R97805

ITセキュリティ担当<マネージャー>
 

デジタル戦略部にて、UK本社や関係部署と協業しながら、システムのセキュリティに関する業務の構築・運用を担当していただきます。
UK本社を中心としたグローバルなITチームの一員としてご活躍いただくポジションです。

■具体的な仕事内容

 ●日本側責任者として、グローバルCISOオフィスと連携して下記業務を遂行
  ・新規サプライヤー・ツール契約時のセキュリティ審査/運用管理
  ・各種ITツールのセキュアバイデザイン
  ・弊社管理のアプリの定期的なセキュリティチェック
 ●社内外のセキュリティ体制維持
  ・社員のセキュリティ教育
  ・ベンダーのセキュリティ管理
 ●セキュリティに関するインシデント発生時の各種対応(法務・コンプライアンスと連動)

  ※週1~3回程度、UK本社のITセキュリティメンバーとミーティングあり。

■ポジションの魅力・やりがい・キャリアパス

 ・最先端のセキュリティ知識を学びながら実装し経験を得ることができる。
 ・ビジネスの基礎となるセキュリティを強化することで、ビジネスの土台作りに携わることができる。

■配属

 ・デジタル戦略部


応募資格

■必須条件

 ・大卒以上
 ・ITセキュリティ担当業務経験
 ・TOEIC800点以上もしくは英語の実務経験(打ち合わせに支障がないレベル)
 ・ビジネス部門(ユーザー部門)との折衝経験

■歓迎条件

 ・リーダー/マネジメント経験
 ・自社での個人情報に関する運用経験
 ・社内セキュリティ担当業務経験
 ・IT部門もしくは情報システム部門での1年以上の経験
 ・グローバルビジネス経験、プロジェクトマネジメント経験、他社パートナーとの協業経験
 ・セキュリティ資格保有(情報処理安全確保支援士、CISSP等)

■求める資質

 ・ロードマップを描ける方、またその素質がある方
 ・会社と成長していく意欲の高い方
 ・既存のやり方の枠を超えて、新しい価値を生み出せる方
 ・積極的なコミュニケーションとサポート力がある方
 ・多種多様な仕事を同時進行できる方
 ・緻密な計画立案力と完遂力がある方
  ※上記いずれかをお持ちの方を歓迎いたします。

WEBマネージャー

 

RX Japanのコーポレートサイトおよび各展示会ウェブサイトの企画・運営・改善をリードするポジションです。事業全体と各展示会の魅力を充分にアピールし展示会業界のリーディングカンパニーとしてのポジションを確固なものとする重要なお仕事です。

■主な業務

 ・自社サイトや展示会特設サイトの戦略的運営・改善
 ・SEO/UX/UI改善に向けた施策の立案・推進
 ・Google Analytics等を活用したアクセス解析・データに基づく施策実行
 ・デジタルプロモーション(SNS/メール配信/LP設計など)との連携
 ・社内関連部署(営業・プロモーション・システム等)との連携
 ・外部制作会社・広告代理店との進行管理
 ・Webチームメンバー(数名)のマネジメント・育成 

■配属

 ・マーケティング本部


応募資格

■必須条件

 ・WebディレクターまたはWebマネージャーとしての経験(3年以上)
 ・BtoB領域でのWeb戦略立案〜運用実行の経験
 ・SEO・UI/UX改善の実務経験
 ・アクセス解析(GA、Search Console等)の運用経験
 ・メンバー育成やチームリードの経験
 ・英語力(ビジネスレベル)
 ・大卒以上

■歓迎条件

 ・HTML/CSS/JavaScript等の基礎的理解
 ・CMS(WordPress、MovableType等)の活用経験
 ・大規模プロジェクトにおけるベンダーコントロール経験

■求められる資質

 ・数字を根拠に戦略を立て、PDCAを回せる方
 ・チームと共に成果を上げることに喜びを感じられる方
 ・周囲との調整を厭わない柔軟なコミュニケーション力のある方

勤務地

  • 104-0028  東京都中央区八重洲2-2-1 東京ミッドタウン八重洲 八重洲セントラルタワー11階 ※東京駅直結 ※転勤なし

勤務時間

9:00~17:00(休憩60分) ※始業時間を7時~10時の範囲で繰り上げまたは繰り下げて、時差通勤をすることができます。 ※残業は原則最大21時まで ※出社とリモートのハイブリット勤務形態。 ※小学生前までのお子さんがいる場合、承認制で週1以上での出社と在宅勤務のハイブリッドが可能です。

休日

完全週休2日制(土・日曜日)、祝日、年末年始(7日)、年間休日120日以上、年次有給休暇(入社直後付与)、特別休暇、育児休暇、フェムケア休暇

福利厚生

交通費支給・退職金制度 各種研修・リスキリング支援制度 資格取得補助制度 コミュニケーションスペース(社内カフェ)設置 社内コミュニケーションの会食補助 ジムの費用補助 がん検診の費用補助

加入保険

雇用・労災・健康・厚生年金 完備

【社風】

年齢を問わず、新しい意見をどんどん発信し、意欲と能力次第で結果が出せる社風です。

【長期活躍】

産休取得者のほぼ100%が復職し、家庭の都合に応じて時短勤務を取得しています。